そろばんの魅力

そろばんで身につく6つのチカラ
計算力

そろばんで一番のびるチカラはやっぱり計算力。この計算量があるかないかで将来の思考力に大きな差が付いてきます。
集中力

ひとつの問題に真剣に向き合うことは、簡単なことではありません。そろばんを学ぶことで雑念を取り払い、粘り強さが育ちます。
想像力

先を予測・想像して、これから起こる出来事を読み取るチカラ。これもそろばんで大きく育ちます。豊かな想像力は論理的思考から!
記憶力

そろばんを長く続けていると、問題のパターンが歌を覚えるように頭に残ります。このパターンの蓄積が記憶の効率を高めます
目標達成力

検定で昇級したり、コンクールで入賞などの目標を乗り越えていくことで、社会に出た時にも役に立つ本物のチカラが得られます。
情報処理能力

大量の情報があふれる社会でどの情報を選び捨てるのか。そろばんを学ぶことで合理的に選択するスマートな子供に育ちます。

珠算資格を持っていると入試で役に立ちます。
珠算検定や成績によって中学・高校受験で優遇される学校が増えています。
2018年度は15校もの中学、6校の高校と多くの学校が珠算資格による優遇制度を採用しています。
お子様の進路の決定にぜひご参考くださいませ。